sonomono ウェルネスプログラム
sonomono® ウェルネスプログラム

個別オンライン相談会を
受け付けています。

プログラム内容の詳細は、個別オンライン相談会にてご案内させていただきます。お気軽にお申し込みください。

追加オプション|健腸ナビについて

腸内フローラ検査キット
「健腸ナビ」について

ご自宅で、いつでも簡単に受けることができる腸内フローラ(腸内細菌叢)の検査・分析サービスです。分析結果レポートでは病気のリスクがわかるだけでなく、あなたの腸内フローラを整えるための食品もご案内します。「健腸ナビ」は、ご自身に適した健康管理のための道筋をナビゲーションします。

あなた自身の腸内フローラの構成から、花粉症、MCI(軽度認知障害)、睡眠時無呼吸症候群、月経前症候群(PMS)、女性更年期症候群、過敏性腸症候群、うつ病、アトピー性皮膚炎、乳がん、前立腺がんなど女性34、男性31の病気についてリスクを分析します。

sonomono® ウェルネスプログラム

個別オンライン相談会を
受け付けています。

プログラム内容の詳細は、個別オンライン相談会にてご案内させていただきます。お気軽にお申し込みください。

人生100年時代。
「健腸ナビ」はみなさまの健康づくりを
お手伝いします。

がんや認知症など、多くの人が悩んでいる病気について、自分のために、家族のために、腸内細菌からのセルフケアを始めてみませんか。

腸内フローラ検査で
病気のリスクをチェック

心身の不調や病気への不安に。便を送ってアンケートに答えるだけ

あなたの腸内細菌に適切なおすすめ食品情報をもとに、一歩進んだ健康づくりを。

医療機関で活用されている腸内フローラの検査・分析サービスと同じ精度の検査・分析サービスをご自宅で受けることができます。

採便して、ポストに投函、あとはWEBでアンケートに答えるだけ。

今のあなたの腸内細菌の構成などから病気のリスクを見える化。その結果をふまえた適切な食品情報を参考に、一歩進んだ健康づくりに取り組みましょう。

このような方におすすめです。

  • さまざまな病気のリスクをチェックして、予防に取り組みたい方
  • 原因がわからない心身の不調を感じている方
  • 忙しい中でも自宅で気軽に病気のリスクをチェックしたいとお考えの方
  • 体への負担がない検査で心身の健康上のリスクを網羅的に調べてみたい方
  • によって病気のリスクを下げたいとお考えの方
  • 自身の腸内フローラを詳しく調べてみたいとお考えの方

\ 腸内フローラの状態をふまえた、自身に適したセルフケアを /

健腸ナビの特徴

  1. 世界初・特許取得済病気のリスクを分析し、詳細なレポートを作成
  2. 分析結果をふまえてあなた向けのおすすめ食品の情報を提示
  3. 医療機関で活用されている腸内フローラの検査・分析サービスと同じ精度の検査
  4. 日本人約2万7,000人の腸内フローラを調べた日本最大級のデータベースを使用
  5. 腸内フローラは男女で異なることから、男女別に分析
  • 腸内フローラ検査と分析『健腸ナビ®』は、シンバイオシス・ソリューションズ株式会社が提供するサービスです。

シンバイオシス・ソリューションズ株式会社

https://www.symbiosis-solutions.co.jp

シンバイオシス・ソリューションズは、大規模な腸内細菌叢解析データベースにもとづき、腸内細菌叢と疾病との関連を長年研究し、腸内細菌叢から疾病リスクを分析する手法の開発に成功しました(世界初・特許取得済)。

日本人約27,000人の日本最大級の腸内細菌叢解析データベースと独自のデータマイニング技術を駆使して、疾病リスク分析機能を搭載した医療機関向けサービス『SYMGRAM(シングラム)』および個人向けサービス『健腸ナビ』を開発・運用し、増え続ける生活習慣病等の予防・改善のための新たなソリュ ーションを提供する社会事業に取り組んでいます。

腸内細菌叢と疾病の関連性に関する研究や、この画期的なサービス運用を通じて、健康増進・予防ビジネスに寄与し、人々の心と身体の健康を守るために大きな役割を果たしています。